夏の能登一周一泊ツーリング!!~その1~

2018.7 能登 ヘルメット

夏の能登半島一周一泊ソロツーリングに行ってきました(^-^)

去年の秋の一泊ツーリングと今年のGWの一泊ツーリングに行けなかったので

今回はその分も楽しみたいので目標を立てました。

 

1.めんどくさがらない

いつも「ここ寄っていこうかな」とか思っても、「また今度でいいや」とか「早く宿につきたいしいいや」に

なりがちなのですが、今回はめんどくさがらない!!

いつもは帰りもツーリングの一端として下道でゆっくり帰ってくるのですが、

今回は能登半島でじっくり時間を使い、能登半島以外は移動と割り切って高速を使って帰ればいい。

その分、能登半島を楽しむ!!

 

2.ケチらない

去年の秋と今年のGWの2回、一泊ツーリングを飛ばしているので、その分お金は浮いている(たぶん)

なので、それを考えたら今回は少々いつもよりお高くなってもいいじゃないか!!

1の目標「めんどくさがらない」に共通しますが、いつもお土産なんかも買いたい気持ちもありますが

わざわざお土産屋に寄ったり、お土産屋で何か探すのが面倒で、ついつい何も買わないのですが

めんどくさがらない&ケチらないということで今回はきっちりお土産も買う!!

 

ただ今回ちょっといつもと違うのは平日に行ったということですね。

例年はお盆休みに行くのですが、1人だと連休は宿が取れません。

インターネットで予約する画面なんかは、人数を一人と入力するだけで有無を言わさず

連休中は予約のチャンスすらいただけません(◞‸◟)

そりゃ、かき入れ時の連休に一部屋に一人なのか四人なのかでは宿だって

売上が違いますからね、一人のお客なんかとってられないのでしょう。仕方ありません。

であれば、逆に考えることにしました。

いいです、だったら平日に行きます。

金曜日に休みをとって、金曜日~土曜日で行くのであれば宿もとれるでしょう。

そして帰ってきたら日曜日はゆっくり体を休めることもできる。

しかも金曜日なんてガラガラでしょうから、週間天気予報で晴れなのを確認してから予約できる。

数か月前に予約しておいて、台風が来たからキャンセルとか、雨の中カッパを着てとか

そんなことも回避できる。

そして、観光地でも道でも空いている。

いいことずくめじゃないか!!

一年に一度くらい、金曜日に休みを取ったっていいじゃないか!!(゚Д゚)ノ←と、一人で盛り上がる

そんなわけで、臨時休業とさせていただきました(いや、エアハッチの空撮現場の下見だから仕事だけど←という建前)

アドバンスレーザーのお客様で(株)TのO様という方がいらっしゃるのですが

O様もバイク好きで、うちにお越しになった時にはいつもバイクの話で盛り上がるのですが

さすがにO様には今回のことはバレバレでした(;^ω^)

今度、ちょっと出張で臨時休業をいただきますのでよろしくお願いいたしますm(_ _)m

へ~~~、出張?どこに~? ̄ー ̄)ニヤリ

あの、ちょっと能登の方に(;^ω^)

あ~~~そう、遠いところまで大変だねぇ、気を付けてね~~~(・∀・)ニヤニヤ・・・ ( ´,_ゝ`)プッ

 

そんなわけで、行ってきました、能登一周!!

あっ!!言い忘れていましたが、今回デビューのアイテムの紹介です!!

購入したという報告をしておりませんでしたがヘルメットがSHOEIのX-fourteenのマルケス、

あとは「聴くだけブルートゥース2」です。

今回は音楽聞きながら新しいヘルメットでノリノリで行ってきました!!

その辺の紹介もしたかったのですが、長くなってしまうのでまた別の記事で(^^)

2018.7 能登半島 マルケス      2018.7 能登

 

  

 

当日は朝4時に起きて、5時出発!!

平日にツーリング、久しぶりの一泊ツーリングということでテンションかなり高めでLet’s Go!!

諏訪インターから高速に乗って松本インターで下道へ。ちょっと走ってコンビニで朝ごはん。

平日の朝5時45分なんて、誰もいません(^^)

そして、いつもはツーリングバッグはシートバッグなのですが、

今回はお土産を買うことを考えて積載性重視でサイドバッグです。

2018.7 能登 朝ご飯

ここから158号で上高地方面に向かい、安房トンネルを抜けたのですが、この辺の気温が18度。

メッシュジャケットの下にインナーを着て、その下に長袖のTシャツでちょうどいいくらい。

158号から471号に入り、471号ををひた走り(この辺は快走路で気持ちいいです)

神岡を通り過ぎて41号に出て富山に向かいます。

走っていても、なんだか平日というだけで特別感+久しぶりの一泊ツーということで

もう楽しくて楽しくて一人でヘルメットの中で「たのし~~~~(^◇^)」連発でございます(^^)/

高校生のころ、授業バックレてバイクで海に行く時のあのウキウキ感です( *´艸`)

そんなことしたことないですけどね( 一一)と、一応言っておく

 

41号沿いには道の駅 細入というところがあって、このコースを走るときは必ず寄って一休み

するのですが、いつもいつもバイクが10台以上止まっていたりしてかなりにぎわっています。

そんな細入も平日の朝8時15分だとこんな感じ。

2018.7 能登 細入

ガラ~~~ンとしています(;^ω^)

いつもならこの時間は店も開いていたと思うのですが、平日だと店も開いておりません( ̄ー ̄)

とりあえずトイレに寄って、シールドの虫を掃除。

この辺で気温が28度くらいになったのでさすがに暑くて

インナーと長袖Tシャツを脱ぎ、グローブもメッシュグローブへ変更。

富山市街へ入り富山インターから北陸自動車道に入り金沢方面へ。

金沢森本インターで降りて、いよいよ海沿いの道、のと里山海道へ入ります。

山育ちなので海が見えるだけでテンションUP!!

ヘルメットの中で一人「たのし~~~~(#^^#)」です。

この辺、結構曇っていたのですが、何しろ暑くてお日様が出ていないほうがいいくらいなので助かりました(^^)

のと里山海道に入ってほどなくして「道の駅 高松」で一休み。やはり平日、空いています。

2018.7 能登 高松1

2018.7 能登 高松22018.7 能登 高松3

ここで、目標のめんどくさがらない、ケチらないの一回目の発動です。

いつもなら、ちょっと海を眺めてお茶でも飲んで一休みで終わりですが、今回はお店に入って

とにかく何かお土産を買うことにしました。

で、選んだのがこれ。

2018.7 能登 高松 お土産

能登牛ご飯だれです。

 

さて、道の駅 高松を出てのと里山海道を穴水に向かって北上します。

いつもどこでのと里山海道を降りるのかちょっと悩むんですね。

今回もちょっと悩んで、「いつも悩むけどここじゃなくて次で降りるのが正解だよね」ということで間違えまして

降りないといけない穴水ICではなくて次ののと里山空港ICで降りました(;^ω^)

まあ、そんなに時間的にロスはないけれど、ここまでゆっくり進んできたことや道を間違えたことで

いつもの定食屋でお昼を食べるのに、時間的に間に合うか若干心配になりながら県道6号で輪島に向かいます。

このころにはしっかりと青空が広がって、気温もぐんぐん上がってきました。

かなりの暑さのなか、若干焦りながら走っていたんですが、ふと頭の中に神が下りてきまして

がっつりとひらめきました。

そうだ!!あのお店に行ってみよう!!

 

そのお店とは、ツーリングマップルに載っているのですが、どうやらとっても有名なお店らしい。

ここ10年、毎年GWとお盆はほぼ必ず今回のコースでツーリングしていますが、一度としてこのお店で食べれたことがない。

毎回食べたいと思うのですが、いつもいつも店の外まで長い行列が続いていて

先を急ぐツーリングではとてもそこで行列に並ぶわけにはいかず、泣く泣く諦めていました。

でも、あの行列を見ると余計に食べたくなります。

そんなこんなで10年間、存在は知っていても立ち入ることを許されなかったお店。

今回は平日、きっと、きっと入れるに違いない!!よし!!行ってみよう!!

 

2018.7 能登 お昼ご飯1

よし!!さすがに平日、行列がない!!

と喜んだものの、まさか休みじゃないよね?という一抹の不安が・・・( ˘•ω•˘ )

恐る恐る近づいてみると、無事「営業中」の看板が(^^)/

やっと、やっと、と!!

念願のお店でご飯が食べられる!!

お店に入ってメニューを見ると

鰤のたたき丼1,000円 刺身御膳1,800円 お店のイチオシ 鰤の漬け山かけ丼1,200円 漁師の海鮮丼2,000円

などなど、どれを選んでいいのやら(; ・`д・´)

悩んだ結果、せっかく来たんだし、目標のケチらないってこともあるし、「本日の魚がなくなり次第終了です」の

文言にもひかれて、漁師の海鮮丼に決定!!

どんなのかなぁ、楽しみだなぁなんて思っていると

2018.7 能登 お昼ご飯2

ドン!!!

2018.7 能登 お昼ご飯3

こ、こんなのみたことねぇ~~~!!!Σ(゚Д゚)Σ(゚Д゚)Σ(゚Д゚)Σ(゚Д゚)

そして、すごすぎてどこから手を付けていいかわからない(; ・`д・´)

こりゃあね、行列もできるわけですよ。

そんなわけで平日ツーリングサイコー、いっただっきまーーーーす!!!と食べ始めたのですが

なかなかご飯が出てこない(; ・`д・´)

なにしろ、刺身がすごすぎてでかくて、ご飯が掘り出せません!!

そして、やっとご飯にたどり着きましたが、今度は刺身がすごすぎてご飯が足りません(´艸`*)

なんだかね、ホントに幸せでした。おいしくておいしくて、でも食べ終わったらおなかいっぱいでした(#^^#)

お店の人に少しお話を聞いたのですが、連休中は予約も一切お断りしていて

来てみて運が良ければ食べられる、って感じらしいです。

またここで食べたいし、次に来るときも平日にするか(。-`ω-)

 

こちらのお店、長屋みたいなのが二棟あって、その中の一つのお店みたいです。

他には輪島塗のお土産屋さんや工房が入っていました。

で、ここでも目標のめんどくさがらな、ケチらない発動。

2018.7 能登 お昼 お店

お店の裏手はこんな感じになっています。

その中で輪島塗のお店に入り、箸だけでも100種類以上ある中から悩んで悩んでこれをお土産に買いました。

2018.7 能登 お昼 お土産

輪島塗のお箸です。

 

・・・・・・まだ、昼までしか来てないけど長いですか?大丈夫ですか?写真が多いので長く感じられますが

文字数的にはそんなに多くないですし、もう少しいいですか?

 

お昼を食べて、お土産を買って、ここからは国道249号で海沿いを能登半島先端に向かってひた走ります。

走っていてとても気持ちいい道で、好きな道です。

目標のめんどくさがらないを発動していろいろなところによりながら進みます。

まずは千枚田。

2018.7 能登 千枚田

そして、ちょっと走ると今度は「塩」です。

塩の駅 輪島製塩によってソフトクリーム食べました。

2018.7 能登 輪島製塩1

2018.7 能登 輪島製塩2

2018.7 能登 輪島製塩3

ソフトクリーム、海見ながら食べるの最高ですね!!

で、ソフトクリームの横にある瓶なのですが、「塩」「唐辛子入り塩」「きな粉」です。

お好みでソフトクリームに振りかけて食べるんですが、ここで事件が(◞‸◟)

ソフトクリームを受け取るときにお店のおばさんに

「きな粉をふりかけて食べるとむせるお客さんがたくさんいるのですが、きな粉の時はソフトクリームとよく混ぜて

食べると大丈夫ですから」

といわれてたんですね。でも、なんできな粉かけてむせるのかはよくわからず、そんなむせるとかないわと思ってたんです。

で、きな粉をかけてソフトクリームをスプーンですくって口に入れるときに、ついついすっと吸い込んじゃったんですね。

そしたら、きな粉がのどに気管に激入りで、ガンガンにむせました。

後ろでおばさんに「やっぱこの人もむせたわwww」なんて思われるのが恥ずかしくて

めちゃくちゃ我慢したのですがダメでした。恥ずかしかった~(T_T)

でも、すごくおいしかったですよ。

ここでも、お土産を買いました。

2018.7 能登 輪島製塩4

つるも?海藻です。お味噌汁とかに美味しいらしいですが、うちの嫁はまだ作ってくれません(;^ω^)

 

と、ここまで駆け足で書いてきましたが、だいぶ長くなってしまいましたね(;^ω^)

今回は目標通り、めんどくさがらずに写真もたくさん撮ってきたので、それをたくさん使って記事にしようと思ったのですが

予想以上に長くなってしまいました。

いつもなら端折るところもすべて写真と記事にしたらこの始末です(´_ゝ`)

本当は一日目と二日目で2回に分けて書こうと思っていたのですが、まだ一日目が終わりません(◞‸◟)

これだと3回くらいに分けて書くことになるかもしれませんが、どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m

 

その2、その3はこちら

夏の能登一周一泊ツーリング~その2~←クリック

夏の能登一周一泊ツーリング~その3~←クリック

 

         
           ↑レーザー溶接、金型修理はこちら

関連記事

  1. 2018.6.17 ツーリング1
  2. スノボヘルメット4
  3. コクーン3
  4. ryuyou2
  5. サイドバッグとドローンバッグ
  6. 2018.12.28

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

airhacchiのおすすめ

SmartTap ポータブル電源 PowerArQ

 

 

パーソナルCARパーツ ハイエース用リアエアコン化オートコントロールユニット【HRATAIRCON-X-V2】HRATAIRCON-X-V2

 

 

タンデムライダーズ
タンデムツーリングベルト

 

PAGE TOP