キャンプ場レビュー第4弾~赤倉の森オートキャンプ場~

今回は長野県小県郡長和町 和田赤倉にある

赤倉の森オートキャンプ場です。

このキャンプ場に行ったのは2019年の8月でした。

2019年8月は

「せっかくの夏休み、2回くらいキャンプ行ってもいいじゃないか!」

ってことで、レビュー第2弾で紹介した鹿嶺高原に8月2~4日、

今回紹介する赤倉の森に8月11~13日で行ってきました(^^)

夏休み中のキャンプの予約なんて

人気のキャンプ場は何か月も前から埋まりますが

ここはひと月前でも取れました。

たまたまかもしれませんが、予約がとりやすいかもしれません。

因みにここはdocomoだと電波1本でした。

 

 

こちらのキャンプ場は区画サイトがなんと96もあります。

イメージ的には

山のふもとに管理棟があり、そこから頂上に向かって登り坂が続き

その上り坂の途中途中にサイトがあるという感じです。

敷地的には広いのですが

すれ違いができないくらいの細い急な登り道の左右に

サイトがポツンポツンとあるような作りになっているので

開放感があるとか眺めがいいとかそういう感じではありません。

 

分かりにくいかもしれませんが上の写真を見ていただくと

道の左右にサイトへの入り口になる脇道があるのがわかるかと思います。

娘の指のあたりに左に入るところ

写真真ん中くらいに右に入るところ

そのすぐ上に左に入るところがあります。

細い急な登り道がずっと続き

その道に沿ってこういう配置がずっと続きます。

わき道を入っていくとそれぞれに5~6区画あるわけです。

そして、5~6区画をひとまとめとして

タヌキサイト、コマドリサイトなど名前がついています。

ちょっと説明が難しいので

詳しくは赤倉の森の公式サイトのマップを

見ていただければと思います。説明放棄(;^ω^)

これから書くことも、公式サイトのマップを見ながら読んでもらえますと

分かりやすいかと思います。

そんなわけでどのサイトも眺めはよくないのですが

区画ごとに木で分けられているところや

そうじゃないところなど、サイトによって雰囲気はだいぶ違います。

ただし注意しなければいけないのは

混雑時にはサイトを自分で選べない

ということです。

96ある区画の中でも

メイン通りの道のすぐわきにポツンとひと区画あって

テントやタープの目と鼻の先を車や人が行きかうような

完全に「道端でキャンプするんすか?」みたいな区画がありますし

逆にちょっと奥まったところの川のすぐ横の

すごく雰囲気のいい区画もあります。

また、一番下のサイトと一番上のサイトでは便利さや

遊びが変わってしまうほどなので

キャンプの計画としては立てづらく、

区画の場所によって楽しさも変わってきてしまいます。

それを自分で選べればまだいいのですが、選べない場合は

自分はどこのサイトになるんだろうというのが行く前の

一番の不安要素になりますね(^^;)

ちなみにうちはキャンプ場の入り口にある管理棟の

すぐ上のホオジロサイトでした。

管理棟が近く、トイレも管理棟にあり、すぐ近くに炊事場があり、

さらに歩いて数分で釣り堀があったので全く不便なくキャンプができました(^^)

 

そこからキャンプ場の一番上のサイトまで散策がてら歩いて行ってみたのですが

登り坂がきついのと遠すぎるのとで途中で引き返してきました(;^ω^)

計画や狙いがあって一番上のサイトにするというのなら問題ないですが

そうじゃない人が一番上のサイトになっちゃったりしたら

管理棟も釣り堀も歩いていくにはかなりきつく、シャワーも遠いってことで

なかなか大変だと思います。

そんなわけで混雑時の予約は注意です( `ー´)ノ

 

 

それではアドバンス4番の家族が泊まったのがホオジロサイトですので

ホオジロサイトを使った場合目線でのレビューをします。

まずは管理棟。

各種調味料、ドレッシング、レトルトカレー、カップラーメン、電池、虫よけスプレー

薪一束400円、ガスなどなど、結構いろいろ売っています

 

トイレはこんな感じ。

外観は古いですが設備は新しくてきれいです。

ただし、個室は二つあるうちの一つが和式だったりするので

洋式が混みます(;^ω^)

 

サイトです。ホオジロサイトになります。

ホオジロサイトは写真のように、ひと区画の周りに木が植えてあります。

目隠しになり、プライベート感は出ますが

開放感が全くありません。

しかも車を止めるとちょっと息苦しさが・・・(;^ω^)

サイトの地面は細かい砂利です。

で、この辺は黒曜石の産出地ということで

細かい砂利にも黒曜石が混ざっていて、

それがとがっているので、踏んだ時に若干痛いです(;^ω^)

ただし、水はけはとても良くて、雨が降っても全く心配ありませんでした。

区画ごとに木で囲んでいないサイトもあるので

その辺は好みになります。

ただ、どのサイトも山の中といった感じなので

景色がいいということはあまりないです。

因みに上の写真一枚目の土手の上に洗濯物が

干してあるのが見えますが(写真右斜め上)

あれが隣のサイトになります。

 

 

次に炊事場。

上の写真が管理棟から遠いところの炊事場、

下の写真が管理棟から近いところの炊事場。

下の写真の炊事場は100円でお湯がつかえます。

とはいえ、ただ100円を入れる箱が置いてあるだけです。

良心に任せる、といった感じですね。

上の写真の炊事場はお湯が出るかちょっとわかりません(^^;)

 

次はシャワーです。

200円で5分です。そこそこきれいです。

子供となら二人で入れる広さです。

ただ、シャワー室が3室しかなかったのが心配ですね。

なにせ全部で96区画あるキャンプ場ですから。

でも、ここから車で5分の所に

結構いい感じのお風呂がありますので、

面倒でなければそちらに行くのをお勧めします(^-^)

 

川遊びもできます。

ちょっと狭いですが、子供が流されたりおぼれたりする心配がないのがいいですね。

水が冷たくて気持ちよかったです。

因みにサンショウウオは見つけられませんでした。

魚もカニも見つけられませんでした(◞‸◟)

 

ちょっとした広場もあります。

ヤギとウサギ(だったかな?)がいます。

うちの子は暇になると、ヤギにエサをやりに来てました(^-^)

 

管理棟すぐ横には釣り堀があります。

実は釣り堀が並んで二つあって、一つはニジマス、もう一つはイワナが釣れます。

イワナはちょっと高いので、うちはニジマスをつりましたが(;^ω^)

この時はめちゃくちゃ釣れました。入れ食いってやつですかね。

あんまり釣っても食べきれないので、子供にもう釣りはやめようといったのですが

どうしてもまだやりたいといわれました。

なので、だったらエサをつけないけどそれでもいいか?

と聞いたらそれでもいいというので、途中からエサをつけなかったんですね。

なのに、エサをつけなくてもつれちゃいました(^^;)

 

余談ですが、赤倉の森キャンプ場があるあたりは黒曜石の産出地ということで

車で30分くらいのところの川に行くと、黒曜石がたくさん採れます。

家族で30分くらいで結構な黒曜石が採れました(^^)

川の水が冷たくて涼しくて、夏ならちょっとした暇つぶしには最高ですよ。

その他、高山ファミリー牧場や黒曜石ミュージアムもおすすめです(^^)

 

よかった点

・予約がとりやすい(たまたまだったかもしれませんが)

・川があり、そこそこ遊べる

・釣り堀が場内にある。しかもニジマスとイワナで分かれていてよく釣れる

・車で5分の所に風呂やセブンイレブンがある

・町に近くて便利なのに、場内に一歩入れば山の中

・プライベート感がある

・96区画もあるなかから、自分の好みの区画を選べる(混雑時を除く)

 

いまいちだった点

・開放感がない

・風通しが悪い

・シャワーが少ない

・キャンプ場全体が遊び場という感じではない

・遊具的なものは一切ない

・場内の散策が楽しくない

 

まとめ

アドバンス4番的に何が嫌かって、やっぱり開放感がないこと。

遠くの山が見えるとか、いい風が吹くとかそういう開放感や爽快感が欲しい。

しかしここにはそれがない場所がほとんど。

山の中にサイトがあるので山の木にさえぎられて景色が見えず

風も入って来ずといった感じ。

特に今回の区画はちょっと息苦しい感じでした。

山は原生林といった感じであまり分け入っていくことができる感じではない。

また、サイトが道から奥に入ったところに点々とある感じなので

それぞれが独立しちゃっている感じで広々とした場内という感じはない。

遊び場にしても、うまく言えないのですが

小川に遊びに行くのに、道を歩いて小川に行ってあそんで、道を歩いて帰ってくる。

釣り堀に行くのに、道を歩いて釣り堀に行って、道を歩いて帰ってくる。

って感じでそれぞれ独立しちゃっていて、

色々なサイトを通ってみんなのテントをみたり景色を見たりしながら

小川に行くっていう感じではないです。

自分たちのサイトから出たらそこは道。道を通って小川に行くって感じで

キャンプ場を遊びつくせ!!的な感じではないかな。

逆に、プライベート感が欲しいという人には持って来いです。

知らない人が自分のテントの前を歩くってこともほとんどなく

見渡す限り数えきれないほどのテントが見えるわけでもなく

本当に自分たちだけの空間として、自然をゆっくり楽しめると思います。

また、風呂とセブンイレブンが近いですし

トイレやシャワーもきれいで使いやすいですし

コインランドリーもあります。

そういった点で不便を感じることはほとんどないと思います。

そんなわけで、開放感を求める人には向かないけれど

プライベート感を求める人には最適といった感じですね。

 

 

おすすめ度(アドバンス4番主観)

設備のきれい度 ★★★☆☆ 掃除はされていますが設備が古い感じがします。
              管理棟から一番近いトイレの設備は新しい物でした。

便利度     ★★★☆☆ お風呂に行く、買い物に行くなどは便利で文句ないです。
              ただ、キャンプ場が長細いうえに管理棟はキャンプ場の端あるので
              遠いサイトからだと歩いて管理棟に行けない。シャワーが少ないなどが
              足を引っ張り星3です。場内不便、場外便利。

大自然     ★★★☆☆ 確かに山の中にあり周りは木がたくさんですが、
              そこで遊べるかというとなかなか遊べない。
              川はあるけどちょっと小さいかな。景色がいいという感じでもない。
              例えば原生林の中に入って「大自然だ!!」って感動しないですよね。
              うまく言えませんがそんな感じです。

家族でキャンプ ★★★☆☆ 遊具はありません。キャンプ場内探検も醍醐味がないです。
              でも川で遊べて、広場で遊べて、釣り堀があるという中で
              うちの子は結構楽しんでいました。ただし、どこのサイトにするか
              が重要です。管理棟近くがベストだと思います。
              キャンプ場をベースに車で出かけるなら黒曜石拾い、牧場など
              場外にも楽しめるところがあります。

総合      ★★☆☆☆ プライベート感を求める人ならば星3つ。開放感を求める人ならば星1つ。
              中間をとって星2つということで(^^;)

 

※この記事は2019年8月時点のものです。現在は違う情報もあるかもしれません。

 

         
           ↑レーザー溶接、金型修理はこちら

関連記事

  1. 棚7
  2. 2018.7 能登 アイキャッチ2
  3. 2018.6.17 ツーリング1
  4. アスガルド
  5. スノボヘルメット4

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

airhacchiのおすすめ

SmartTap ポータブル電源 PowerArQ

 

 

パーソナルCARパーツ ハイエース用リアエアコン化オートコントロールユニット【HRATAIRCON-X-V2】HRATAIRCON-X-V2

 

 

タンデムライダーズ
タンデムツーリングベルト

 

PAGE TOP